ここ最近フィットネスのお仕事を企業さんと一緒にすることになったのですがこれマジでやばいです。
- 「そもそもこのメニューでいいのかな?」って悩みながらやってたり、
- トレーニングするたびいつも同じところが痛くなったり、
- やることがルーティン化してしまって飽きちゃったりみたいなことって
よくあると思うんです
目次
飽きても別のフィットネスを始められる人はまだいい、、
それでも、ジムに飽きたから「じゃあ違うフィットネスやろー」って切り替えられる人はいいんですけど、そのままフィットネスをやめちゃう人もたくさんいますよね、、
これってすごくもったいないなと僕は思うんです。
だってせっかく一念発起してやっとジムの門を叩いたのに自分に合わないからやめちゃうなんて、
自分に合ったフィットネスに出会えていればその後もずっとフィットネスと付き合えたかもしれないんです。
体型を気にせずに好きなもの食べれて、病気・怪我の不安にも悩まされなくて、毎日やる気に満ちた日常が送れたかもしれないのに
ついにできた、自分に合わせてくれるフィットネスサービス
でもフィットネスやめちゃう問題を解決しようとしてる人はいるんです。
今までいろんなフィットネスが出ては消えてを繰り返す中でついにこの問題を解決するフィットネスが出てきました。
AIの力を借りたフィットネスです。
AIはフィットネ業界にも大きな影響を与えそうです。
とは言ってもAIとフィットネスがどう繋がるのかイマイチピンとこないですよね。
まずAIを使うとざっくりどうなるのかというと
・ジムの利用が安くなる!
・データを蓄積して最適なメニューを作ってくれる!
・予約がいつでも取れるようになる!
・動きを認識してフォームをチェックしてくれる!
ジムの利用が安くなる!
コスト削減の1番のメリットは利用料が安くなることです。
パーソナルトレーニングなんかだと1回で6000円ほどかかってしまいます、人件費の問題でどうしても割高になってしまうんです。でも人がやってたことをAIが担当してくれるとその分だけ人件費がかからなくなります。結果お金をそんなにかけなくてもジムを使えます。
自分のことをちゃんとみててもらえるサービスAIフィットネスはしっかり見てもらいたいけどコスパも重視する人にはもってこいです!
データを蓄積して最適なメニューを作ってくれます
AIを使うので自分がいつなんのトレーニングをしたのかを全部記録してくれます。データを蓄積するほど私はどんなトレーニングをした時が効果があるのかが精確にわかるようになります。自分に合った最適なトレーニングを作ってくれるんです。
パーソナルトレーニングだとトレーナーの経験と感覚によるところが大きいですがAIだとデータから判断してくれるので誰がやってもばらつきがありません。
予約がいつでも取れる
パーソナルトレーニングもスタジオレッスンも予約を取りたい時間がダメで仕方なく土日の中途半端な時間に予約を、、なんてことよくあると思います
本当は仕事帰りにサッと寄ってチャっとトレーニングしてバッ帰って寝るみたいな自分なりにベストなパターンてあると思います、そのためには予約の融通の効き易さが大切になります。
AIならいつでも時間関係なくトレーニングを担当してくれるので好きな時に予約を入れてトレーニングを見てもらえます。
「明日仕事入っちゃったからいけないなぁ」なんて時もすぐに予定変更ができます。だってAIだから
忙しい人には心強いです。
動きを認識してフォームをチェックしてくれます
特にパーソナルの場合はそうですがトレーナーさんに動きをチェックしてもらえると怪我もしないし、狙った筋肉に効かせることができるのでしっかり変化が出ます。
筋トレで変化が出ない人の大部分がこれです。パーソナルトレーニングの内容の中でもフォームチェックを求めて受けられる方も多いです。
最新のAIはフォームチェックもできてしまうんです。
これはAIフィットネスの中でも特にグレードの高いものですが、カメラで動きを検知して筋トレのフォームをチェックしてくれます。
モニターに映し出される自分の動きにAIがダメ出しをしてくれます、あとはその指示通りに体を動かせば筋トレフォームの完成!
AIすごくないですか?
どうですか、すごくないですか?
僕はこのサービスを見たときにまず怖くなりました。
だってパーソナルトレーニングの強みの大部分カバーしているんですもの。これが広まったらお客さんをたくさん持って行かれてしまうなと。
でも、もしお客さんだったらいいサービスだなと思います。
ジムに入会する→自分なりにやってみる→効果でない→パーソナルやる?→高いし、そこまでガッツリ見てもらわなくてもいいんだよな
なんて方は結構いると思います。パーソナルトレーニングを検討する前にAIフィットネスの選択肢ができたんですから。一人じゃ無理、でも忙しいし、コスパも大事っていう方にはもってこいのサービスになるんじゃないでしょうか?
僕がオススメのするAIフィットネス
ち・な・みに、
今僕が協力させていただいてるサービスはFurDiさん(以下ファディ)です。上記で紹介した条件を全て満たしている最新のAIフィットネスです。ファディではAIのフィットネスマシンをパーソナルトレーナーさんの補助に使っています。
AIだけでもすごいのにファディではあくまでパーソナルトレーニングをメインにしているんです。贅沢ですよね。
パーソナルトレーナーさんの負担が減ったおかげで一人のトレーナーで複数人同時のパーソナルトレーニングを実現しました。つまりファディでは低価格でパーソナルトレーニングを何度も受けることができるんです。
僕はこれをみたときに今のパーソナルトレーニングやばいなと感じました。
パーソナルトレーニング業界が変わるなら自分が変える人になってみたくて協力しています、業界をまるっきり変えてしまうくらい充実したサービスなんです。おそらく現状これ以上のAIフィットネスはないと思います。詳細はこちらにて紹介してますので是非是非チェックしてみてください!